夏休み東北キャラバン(秋田〜岩手)

←前へ 次へ→
08/05 18:00
外は大雨が降って来て雷もピカピカゴロゴロと騒がしい。落雷でケーブルテレビの設備もやられたようで家のテレビが映らない。これからのキャラバンを暗示しているのか?不吉だ(^^;
08/05 19:38
テレビでは、レアルマドリードとFC東京の試合をやっているが、大人と子供の試合のよう。注目のベッカムがゴール隅に芸術的なフリーキック。義姉の帰宅を待たなければならないのでまだ出発できない。
東北地方の週間天気予報を見ると木曜日と金曜日に崩れるようだ。九州の南には台風10号もいて日本に向かって来ている。
今晩は、東北道を行けるところまで行ってどこかのSAでP泊予定。明日は田沢湖まで移動して周辺を観光。天気が良ければ湖水浴かな?その後は未定だけど乳頭温泉、玉川温泉、八幡平、龍泉洞は回りたい。
21:00
ようやく出発。
23:13
眠気が襲ってきたので羽生PAに入ってトイレ休憩。首都高が少し渋滞していたが東北道に入ってからは順調。小雨も降っていたが今は止んでいる。
08/06 01:00
那須高原SAで休憩と給油。80キロの定速走行したので燃費は8.3キロ!久しぶりに8キロを越えた。
08/06 03:31
菅生PAに到着。今日はここでP泊。走行距離はちょうど400キロ。頑張ってよく走った。
08/06 06:53
起床。外は何故か霧雨が降っている(T.T) これから一気に田沢湖を目指す。道の駅雫石あねっこにて。快晴(^^)
08/06 10:50
「道の駅雫石あねっこ」に立ち寄った。途中まで降っていた霧雨も止んで天気は回復傾向。日差しも出てきて心も明るくなる。このままこの天気が続いてくれればいいのだが、天気予報では心配していた台風がこっちへ向かって来ているらしい。この辺りへは9日ごろに最接近するらしい。晴れるのは今日だけかもしれない。この後は、田沢湖まで行って湖水浴とカヌーの予定。
それにしてもここの道の駅は、いい!キャンプ場も併設されていて電源なし1500円、ありでも2500と格安。綺麗な川が側を流れていてロケーションもいい。それから道の駅には風呂もあって言うことなし。日程に余裕があれば一泊ぐらいして行きたいところである。
11:28
田沢湖の到着手前にスーパー(Takayanagi)があったので食材の買い出し。昼飯にはカップラーメンを購入。田沢湖の周りでまともなスーパーはここだけのようだ。玉川温泉で岩盤浴をする時に使うゴザも100円のを2つ購入。たつこ茶屋P
12:10
田沢湖が見えた。様子を見ようと時計回りに湖の周回道路を走る。晴れているので湖の色がとても綺麗である。木々の緑とあいまってなんとも言えないいい雰囲気(^^) 遊びに来たぞぉ!と気分も盛り上がる。夏休みだが平日だからか車も少ない。すれ違う車もほとんどいない。うわさのたつこ像を目指す。途中にたつこ茶屋という大きな駐車場にATOMを入れる。湖が一望できて絶景。ジェットスキーをやっている人たちがいてタープを張っていた。カヌーを漕ぎだす良い場所を観光協会に聞いていたのだがどうやらここがその大沢ヨットハーバーらしい。右を見ると良さそうな湖岸がある。
12:50これがたつこ像だ!!なぜ金ぴか?
たつこ像を目指して出発。プリンスホテルの無料駐車場にとめて100mほど歩いたところにそれはあった。まさに金ピカである。何故?..というのが一番の感想(^^; 夜に見たらやはり不気味だろう。稲庭うどんうまかった
13:00
天気がいつまで持つかわからないので内心は、直ぐにでも水遊びをしたかったが、ともが「食べたい!」と言うので駐車場そばにあった稲庭うどんの店で昼食をとることにした。一人前800円と高いが仕方がない。何とかという有名な人の打った麺のようだ。初めて食べたがとてもうまい!ペロリと平らげる。満足。
13:40
このまま時計回りに湖を一周しようと思っていたがこの先には、特に何もなさそうなので先ほどのたつこ茶屋に戻って水遊びすることにした。湖岸に車を横付けには出来ないので椅子、テーブルやその他もろもろをえっちらおっちら運ぶ。どうやら今日は天気の心配はなさそう。不思議なほどブルー
14:30
車の脇でカヌーを脹らませる。汗だくである。湖岸まで担いで行ってさっそく漕ぎだす。砂浜なのでカヌーの破ける心配もない。ん〜、最高!岸に近いところではエメラルドグリーンで底まで透けて見える。進んで行くと濃いブルーに色が変わる。とても神秘的な色だった。やはり水深のせいか?日本一深い湖で最も深いところでは400m以上ある。飛び込んでみるとそれほど冷たくはない。浮かんだまま湖面から下を覗くと足の先まで見える。素晴らしい透明度。泳いでいると所々に水の温かい場所がある。何だろう?温泉でも涌いているのか?この後も泳いだり砂で山を作ったりカヌーしたりとのんびり過ごした。天気が良くてニコニコ
16:00
女性陣は茶屋へ、私と遼がカヌーに乗っている時にカラスが何か咥えて飛んで行くのが見えた。急いで岸に戻ってみると置いてあったパンがカラスに荒らされていた(^^)
17:30
ここを管理しているおじさんが来て「ここは本当は17時までで椅子なども出してはいけないのだ」と言われた。知らなかったとはいえ申し訳ないことをした。お詫びをすると、今日は空いていたのでそのまま遊ばせてくれたらしい。千葉から来たことを告げると親戚が千葉にいると言っていた。「また明日も遊びに来てください」と優しいおじさんだった。おじさんの言っていた17時までと言うのはジェットを湖に降ろすためのスロープ入り口のことで、17時になると鎖がかかって車が進入できなくなる。田沢湖の夕日
18:30
周りの温泉はだいたい17時で終わりなので茶屋のお姉さんに聞いた21時までやっていると言う水沢温泉に行くことにした。乳頭温泉に行く途中なので都合がいい。
19:14
水沢温泉に到着。
20:30サッポロクラッシック
とてもいいお風呂だった。お勧め!乳白色のいおうの臭いが強い温泉らしい温泉で、内風呂二つ、露天風呂二つと打たせ湯などがあり、露天風呂は深さが1mあってプールのようで遼に好評だった。空いていたので二人で潜水競争した。しかも大人400円、子供200円と安い。「いやぁ〜、良い風呂だった」というのが全員一致の感想。ここの自動販売機でS★PPORO CLASSICを売っていたので購入。北海道に近いから?
20:40
P泊場所は、ネットで調べておいた田沢湖高原スキー場前バス停奥である。椅子を出して外で夕食を食べた。空には月と星が輝いていて天の川も見えるようだ。もしかして明日も晴れ?トイレは爆弾投下式で紙などは設置されていないがきちんと掃除されていて綺麗だった。目の前には国民宿舎があって田沢湖を一望できるお風呂に入ることが出来る。そうそう、水沢温泉に私と遼の服を篭に入れたまま忘れてしまったので連絡して明日取りに行くことにした。
23:00
就寝。一日の記録をしようとモバギを持ってバンクにあがったのだが、横になったとたんに寝てしまった(^^; まずは大成功の一日目。田沢湖高原スキー場P
08/07 07:00
駐車場にラジオ体操のような放送が響き渡っているのを寝ぼけた頭でぼんやり聞いていたが、目が覚めてしまい外に出た。曇りときどき晴れと言ったところ。鳥の声が気持ちが良い。ぶらぶらと辺りを散策してからダメ元でネットに接続すると繋がった(^^) こんなところでエッジが繋がるとは。掲示板に昨日までの日程をアップする。
08:36
椅子に座って昨日の記録をしているとだんだん晴れて暑くなって来た。ようやく目が覚めたとも、義姉と今日の行き先を相談する。本当に行き当たりばったりである(^^; もう少し田沢湖で遊びたいので残念だが乳頭温泉は諦めることにする。自転車を積んでいればともと義姉だけで行かせてあげることが出来たかも知れないが、サイクルキャリアにはベラコンに入ったカヌーがのっている。自転車は積んで来られなかった。やはりカヌーは助手席に鎮座してもらうしかないか?収納の大きいA-Typeが羨ましい。田沢湖〜玉川温泉〜八幡平とまわることにした。再び田沢湖でカヌー
10:30
田沢湖を昨日とは逆に周回してみた。昨日見なかった北側の半分にはやはり特にこれといった場所はなかった。たつこ像を通り過ぎて昨日と同じ場所で昼まで水遊びすることにした。
昨日よりも沢山のジェットスキーがいたが、マナーの悪いのが一台いた(--# やたらと空ぶかししてしかも改造してあるのかエンジンがやたらとうるさいのだ。昨日のジェット木陰でカップラーメンスキーの人は沖に出てからスピードを上げていたが、今日の馬鹿は岸からいきなりエンジン全快!アホか!カヌーの近くを通るんじゃない!そう言えば昨日の管理人さんもジェットは騒音の関係で近隣から禁止要請の声があがっていると言っていた。一部のマナーを守らない輩のお陰でその他大勢の善良な人達の楽しみが奪われてしまいそう(T.T) キャンピングカーのP泊問題も同様ですね。
13:30
出発準備をしてから木陰で昼飯のカップラーメンを食べる。
14:31
田沢湖から玉川温泉に向かう途中にあったはちみつ屋に寄る。この辺りって蜂蜜が名物らしくいろいろな場所に看板があった。ダムにあった鐘
そうそう、田沢湖から八幡平に向かうのであれば田沢湖のそばにあるガソリンスタンドが最後なので必ず給油した方が良い。でないとガス欠で..。
15:50
途中のダムで鐘をついてから登り坂にヒィヒィ言いながら玉川温泉に到着。岩盤浴をした。こりゃ、夏に来るものじゃない。暑くて汗が吹き出してくる。秋とか冬ならいいね。玉川温泉園地にある露天風呂。周りから丸見えです(^^)散策路の途中に丸見えの露天風呂があったので遼と二人で入った。他の3人も誘ったが逃げていってしまった。他人のふりをして遠くからデジカメで撮影している(^^; その後に玉川温泉大浴場に入ったが古びた感じで良かった。だが、「いいお風呂だね」と言っていた遼も強酸性のお湯のせいで途中から体が痛いと言いだしてシャワーに飛んでいった。奈央も同じだったよう。風呂は源泉50%と100%の湯舟が有った。100%の方に入るとさすがにピリピリする感じがする。傷などあるとしみるでしょう(^^)
大人600円、子供300円。
そうそう、駐車場は玉川温泉園地駐車場(無料)に入れること。その先は宿泊者専用の駐車場しかないのでUターンしなければならない。玉川園地駐車場は18時まで。これが岩盤浴だ!
18:10
八幡平アスピーテラインで八幡平を目指す。他に車が走っていないからいいがATOMにはつらい上ぼり坂。空が赤く染まっていて綺麗だった。
18:50
見返り峠に到着。涼しいと言うか寒い。田沢湖を出てから何処かで買い出しをしようしようと言いながら店が見つからずにここまで来てしまった。玉川八幡平見返り峠第一駐車場温泉を出てからは食堂やレストランで食べるつもりだったのだがこれまた見つからなかった。仕方がないので車の中にあるものをかき集めての夕食となった。お米だけはふんだんにある。メニューはカレー、鳥そぼろの缶詰め、さんまの缶詰め、おしんこなど。食べるものがあって良かった。でもたまにはこんなのもいいでしょう。貯蔵食料の入れ替えが出来た。節電のために車内の照明は蛍光灯をつけないでガスのミニランタンを使った。オレンジの光で良い感じ。いつもこうしたいが、熱がでるので暑い時には使えない。
21:28
テレビで巨人対横浜を観戦。結構良く映っている。隣には高知ナンバーのJB500が停まっている。7/28からキャラバンに出てここには十和田湖から来て田沢湖に向かうらしい。我が家と逆のルート。外は霧?雲?で真っ白。かき集めた食材
21:48
東北方面に出かけると言っていたarugo弟さんに電話。鳥海山にいるらしい。
22:24
トイレに行って来たが月が明かるい。満天の星空。もしかして明日も晴れ?早起きをして朝日を見ようと思う。トイレはとても綺麗だった。
08/08 04:30
セットしたアラームが鳴った。バンクにあたる雨の音(T.T) 暫く起きていると雨が激しくなり雷も鳴り出した。ピカッと光ってすぐに地響きのような音。となりでともは雷が落ちないか脅えている。しかしそのうちにまた眠ってしまった。霧で何にも見えません(T.T)
08:23
ようやくみんな起きてダイネットにテーブルをセットしてコーヒータイム。外は曇っていて霧がかかり視界悪し。しかしせっかくここまで来たので山頂まで登ぼってみる事にする。山頂まではここから歩いて15分ほどらしい。そうそう、八幡平山頂第一駐車場は有料(410円)です。係員のいない夜中に停めても朝にしっかり料金を徴収されます。トイレが不要なら少し離れた無料の第二駐車場がいいかも?この天気なのに徐々に駐車場も埋まってきた。八幡平頂上
11:04
車に戻る。やっぱり霧の為にぜんぜん景色は見えなかった(T.T) 駐車場からの眺めは朝よりは回復していた。晴れていれば素晴らしいんだろうけど。次回に期待。
12:59
昨日の晩に車内の食料品を食い尽くしてしまったので朝飯はパンを少しかじっただけだった。後ろでは子供たちが「腹減ったぁ」と騒いでいる。ようやく見つけた八幡平赤松茶屋でそばとうどんの昼飯。大きなそばうどん屋で観光バスのルートにもなっているようだ。これから松尾八幡平ICから東北道にのって龍泉洞を目指す。ようやく昼飯。山菜そば大盛!
14:03
八戸自動車道の九戸ICでおりて340号線を走り途中で海岸線に出るため281号線に入って平庭高原を抜けて久慈方面へ。平庭高原は白樺林が見事で天気がよければ木漏れ日がさぞ綺麗だと思う。平庭高原の白樺林とATOM
15:18
給油と休憩。ガソリンスタンドの隣にあった「道の駅白樺の村やまがた」に寄る。走って来たルートにはガソリンスタンドが全然無かった。10Lのタンクに予備ガソリンを持っているので余裕はあるが、タンク容量の少ないATOMでこちら方面を巡るときには予備は必需品だと思う。精神的な余裕が全然違うぞ。
16:27
海が見えた。十府ヶ浦。車を脇にとめてパチリ。さて、何食べる?
18:07
雑誌に載っていた45号線沿いの北川食堂で夕食を済ませた。美味しくて満足。後は温泉に入って今日のP泊地である道の駅に行くだけ。
21:02
龍泉洞の近くにある龍泉洞観光ホテルで風呂に入って「道の駅岩泉」に戻って来た。車で10分ほど。大人500円、子供300円。弱アルカリの温泉で内風呂だけ。龍泉洞は8:30からなので明日は早起きをして一番で入場するつもり。さっき下見をして来たが、無料の第2駐車場が近くて良さそうだった。手前にある第一駐車場はかバカ踊り強制参加の刑(^^)なり離れているが知らないとこっちへ入ってしまうだろうな。
今日はちょっと暑くて寝苦しそうだ。車の中は暑いので全員外にあるベンチで一杯やっていた。子供たちは、自作のバカ踊りをしている。ともと義姉は強制的に参加させられていた(^^;
08/09 07:03
尾張ナンバーのバンクスが停まっていたのでご挨拶。納車から1ヵ月しかたっていない新車らしい。V-MLの存在をご存じなかったので名刺を渡しておいた。これから秋田に寄って南下するそう。龍泉洞と不思議な水そのうちに入会されるかな?
08:15
道の駅から移動して龍泉洞の第2無料駐車場に到着。営業開始とともに入場。大人1,000円、子供500円。内部の気温は10度。半そでではちょっと寒い。青く透き通る水が神秘的!急な階段や狭い通路もあるのでお年よりにはちょっと辛いかも。チケットの半券で新龍泉洞科学館にも入れると言うのでそっちも見る。
10:00
宮古にあるお店で昼飯を食べるために出発。途中、快調に走っていると旗を持ったおまわりさんが前方に立ちふさがった。「やべ!」と思ったが、スピード頼むよ!おまわりさんは出ていないしシートベルトもばっちりしている。脇へ車を寄せられて「何か?」と窓を開けると何やら地元の交通安全運動の一環らしい。純朴そうな地元の小学生から「ドライバーさんへ」という手紙と名所のパンフレット、龍泉洞の美味しい水のペットボトルを3本もらった。周りにも人が沢山いて出発の時にはみんな手を降ってくれた。走りながら子供達に小学生からの手紙を読んで貰ったが、小学校6年生の男の子が書いたものだった。出来れば返事を書いて下さいと書いてあったので帰ったらさっそく返信しようと思う。何かとても気持ちの暖かくなる出来事だった。
しかしもうちょっと驚かさない方法で誘導してくれ。心臓に悪いです>岩手県警のおまわりさん(^^)浄土が浜に到着
11:00
浄土ヶ浜の看板を一旦は通り過ぎたもののともが行って見たいと言うのでUターンして立ち寄ることにした。結果、これは大正解。とても美しい海で、恐らく生まれてから見た中で一番綺麗な(透明な)海だと思う。景観も抜群で散策していい運動になった。そうそう、散策路にはヒルが何匹か転がっていた。しかし、ここは名所浄土ヶ浜は絶景!だったんだな。あやうく寄らないで後悔するところだった(^^) 車に戻った途端に大粒の雨が降り出してこれまたラッキー。運動したのでお腹も空いた。
13:00
宮古の魚菜市場へ寄ってもも一箱24個で1300円と鮭とさんまの干物を買って宅急便で千葉へ送った。(最後に行った福島ではももは一箱500円だった..)
近くにある「魚元」で食事。雑誌に美味そうな海鮮丼の写真が載っていてそれを見た子供たちからのリクエスト。とても美味しかった。やはり有名な店らしく有名人の色紙がたくさん飾ってあった。私は、贅沢をして2000円のミニ丼セット。うまかった
14:53
昨日あたりから今まで経験したことがない腰から背中にかけての筋肉痛?腰の筋肉が板のように硬くなっている。薬局でパスビタンDとバンテリンを買って塗ってもらう。宮古から106号で盛岡を目指す。盛岡南ICから花巻温泉を目指して東北道にのる。
15:30
こっち方面に出かけているはずのsakamocchanに電話してみると錦秋湖のキャンプ場にいました。方面が一緒なので「良かったら来てください」とお誘いを受ける。
17:37
雨が酷くなってきたのと腰痛で早く温泉に入りたかったのでsakamocchanに電話して訪問はお断りする。残念。紫波SAを出発。
18:14
花巻ICを降りて10分ほどで花巻温泉卿に到着。観光案内所で無料Pを聞いたところバスの駐車場を教えてくれた。トイレもあり。周りのホテル、旅館の風呂は800円と高かったので台温泉の鳳来湯日帰り入浴350円に決定。雨は降り続いている。
19:48
風呂にゆっくり浸かってから100円のマッサージ機を使って筋肉をほぐした。すっかり年寄りモード(^^; 雨はだいぶ小雨になっていた。教えてもらった花巻温泉のバス駐車場へ移動。蒸し暑いので今日は寝苦しいと思う。雨が降っているので窓を少し開けて扇風機ON。虹!一時は虹が2重になってました
08/10 05:30
起床。今日は、猪苗代湖に移動するために早起きをした。するとやはり早起きは3文の得。素晴らしい虹を見ることが出来た。こんなにはっきりと端から端まで見たことない。ビデオ、デジカメで撮影しまくってから出発。花巻ICから東北道にのる。
08/10 06:13:45
前沢SAにて給油と女性陣の化粧タイム。高速走行中もずっと素晴らしい虹が右手に見えていた。これだけ長時間見たのも生まれて初めて。一時は、虹が2重に見えていた(後日、新聞に非常に珍しい現象だと記事が載っていた。雨粒に当たった光が内側と外側に反射してこの現象が起こるらしい。なので色の配列も逆になる)珍しく遼も感動した様子。台風一過で快晴。暑くなりそう。腰の方は昨日よりはましになっている。
08:14
鶴巣PAで休憩
09:28
国見SA、白田さんに電話して無料のキャンプ場があるという秋山浜の場所を聞く。一緒にお風呂情報も教えてもらった(^^)そらひとさん登場
10:32
何という偶然でしょうか、安達太良SAでそらひとさんと遭遇。今日、帰宅するそうです。HPの掲示板でエラーが出ていると教えてもらい、シグマリオンで復旧を試みたがダメ。なんで家に居ないときに具合が悪くなるんだろう?帰ったら早々に直さないと。またいろいろ言われちゃうなぁ(^^;
白田さんが秋山浜の位置情報をメールで送ってくれたようなのでメールをチェック。ずっとチェックしていなかったので150件ほど溜まっている(^^; メールにあった緯度経緯をナビにセットして出発。
磐梯熱海ICを降りて猪苗代湖を目指す。上戸浜?が右手に見えて去年遊んだ場所だとわかる。ここは水も綺麗で良かった場所だ。しかし今回は、無料のキャンプ場というのに興味があるので秋山浜まで行くことにする。
11:35
舟津公園の手前にあるスーパーで夕食の買い出し。今晩は焼き肉とキャベツスープ(^^) まるで海。向こうに見えるのは磐梯山
12:20
ようやく到着。中々細い道もあって白田さんに教えてもらわなければたどり着けなかったかも知れない。感謝。日曜日のせいか広い駐車場は車で一杯。湖岸に車を横付けには出来ないので手分けして100mほど椅子とテーブルを運ぶ。対岸に会津(磐梯山)の山々が見えてよい景色。パンで昼飯を済サイトはこんな感じ。松林の木陰が涼しいですませて子供達は湖へ。ビールを飲んだ後に私も。何故か岸に近い湖水が濁っている。沖のほうは青くて綺麗そうなのだが。台風の後だから?と思ったが、どうなのだろう?湖岸は、細かい砂なのでそれがまきあがるのが原因?無料なので仕方がないが、綺麗な水で泳ぎたいのであればここは×かも知れない(不確定) 泳がないで湖岸でキャンプ、バーベキューするには景色も良くトイレ、炊事場もあるので最高の場所だと思う。
16:40
サニーランドに到着。大人230円、子供150円と激安。内風呂が一つあるだけだが、ちゃんとした温泉。この値段なら納得。月曜日が定休日のようだ。
18:05
明日も午前中は湖水浴をしたいのでこのままどこかのオートキャンプ場に移動夕食風景しようかと思ったが、値段を聞いて止めた(^^; うちの人数だと6,000円ですと。そんなお金は出せないので再び秋山浜の駐車場に戻り今日はここでP泊することにした。今夜は焼肉。沢山買った肉もほとんど子供たちに食べられてしまった。これからだんだん食費がかかるな(^^;
08/11 06:56
と、昨日のことを思い出しながら書いているとこの時間。いよいよキャラバン最終日。これから上戸に移動して少し湖水浴をした後に帰路につく予定。
07:30
と思ったのだが、天気が今一つ良くない。予報を見ても曇りで明日は雨。下だり坂のようなので遼の了解をとってこのままどこへも寄らずに早めに帰ることにする。朝から白河ラーメン、550円也
09:00
那須高原SAに到着。猪苗代湖から下道を走って白河ICで東北道にのったが、本線に合流したところでATOMとスライド。手を振ったが気がついてくれたかな?誰だったのだろう?
昨日のキャベツスープの残りで朝食となる筈だったが、朝から白河ラーメンになった(^^)ハンドルを握り締めるとも。こわっ!
10:53
大谷PAでともと運転を交代。後ろで横になる。あ〜、極楽極楽。後ろに乗ってるとこんなに楽チンなんだなぁ。今後も風のない高速道路では、運転を交代してもらうことにしよう。
12:13
東北道の料金所を過ぎたところで再び運転交代。ナビで見ると首都高が渋滞しているようだ。
14:00
帰着。後を追いかけてきた台風10号の影響で各地は大変なことになっていたようだが、こちらは大した雨にも降られず運が良かった。久しぶりのフルメンバー(5人)でのキャラバンだった。来年、奈央は中学生になるので全員揃ってのキャラバンは難しくなるかも知れない。また沢山良い思い出が残ったと思うのは親だけでしょうか(^^;来年は残った青森を攻めるか?それとも渡道するのか!?両方か??
田沢湖
←前へ 次へ→


直線上に配置

inserted by FC2 system