ツーリング&ダウンヒル

←前へ 次へ→
2006/09/16 01:30
会社からは比較的早く帰って来たのにのんびりと準備をしていたらまた出発がこんな時間になってしまった。当然のことながら買出しもしていないので24h営業のスーパーに寄ってワンパターンの白菜なべの材料とパン、肉などを買い込む。ようやく蔦木宿の手前まで来た
湾岸習志野から高速に乗って首都高を通過、無事に中央道まで渋滞なしで来られた。
04:00
眠い!!今にも目を閉じてしまいそうだ!!
ちょうどナビに事故渋滞の情報が入ったので手前の藤野PAに入ってPHSのアラームをセットしてダイネットで横になった。
05:00
アラームが鳴ったが起きたのは15分後だった。どうやらもう渋滞も解消している様子。トイレで顔を洗ってから缶コーヒーを買って出発。スーさんがタイヤを交換していた
06:50
待ち合わせ場所の道の駅蔦木宿に到着。ここに来るのは2回目。駐車場でスーさんがMTBのタイヤをブロックからスリックに交換していた。今日は八ヶ岳高原をツーリングする予定なのだ。参加者のそらひと号とキョロ号も既に到着していたが、まだお休み中らしい。取りあえずお湯を沸かしてコーヒーを飲みながらスーパーで買って来たおいなりさんで朝飯。
そうこうしているうちにそらひとさんが起きて来た。直ぐ後に眠そうなキョロぱぱさんも出てきた。熊が出たらしい..
「ドタ参するかも?」と言っていたニャン太さんからの「今回は断念」の電話で起きたらしい(^^)
08:00
今夜は、ここの川原でP泊予定なのでそちらに移動。3連休なので混雑しているかと思ったが、ガラガラだった。川原には熊が出没したので注意するようにとの看板が..。
今日は舗装路を走るのでキョロぱぱ号もスリックタイヤに交換して出発。さぁ、出発!
コースは、清里まで半分はずっと上りで残りはずっと下り。出発して直ぐにずっと続く上り坂を黙々とペダルを漕ぐ4人。途中の掲示板には、気温16℃の表示。
11:40
「吐竜の滝」と言う散策コースがあったので自転車を降りて歩いて見に行った。
12:00
アイスクリームとお昼を食べる予定の清泉寮を目指して再び出発。吐竜の滝

目指していた清泉寮とは違うが、「キープファームショップ清泉寮」の看板に吸い寄せられて、ここで昼飯を食べることにした。注文したのは、限定20食のオムライスと命の水。今月は、大食漢万歳!の看板を下ろしているそらひとさんも同じものを頼んでいた(^^)
メニューには、大盛カレーもあったのだが..。
食事をしながらこの先はどうするか相談した。実は、ここに到着する手前からぽつぽつと雨が降り出して来たのだ。キョロぱぱさんの足もピようやくお昼。大盛じゃないよ(^^)クピクしているようなので、Uターンして来た道を引き返すか、もうちょっと頑張って違う道を下るかのどちらか。同じ道を走っても面白くないのでもうちょっと頑張ることになった。寒くなってきたので下りに備えてレッグウォーマーを履いた。
13:15
立ち寄った「キープファームショップ清泉寮」の少し先に「八ヶ岳・清里高原 清泉寮」があった。どうやらこちらが本家らしい。どこから沸いてきたの?と思うくらい観光客がいた。残念ながら今日は曇り空なので景色もまったく見られない。ソフトクリーム300円を購入。もっと白くて牛後半は下りで楽しい〜〜!乳タップリ!のソフトクリームを期待していたのだが、違った。私的にはガッカリ。
13:40
標高1470m。ようやく頂点に到達。ここからはずっと下りだ!これまでの鬱憤を晴らすように飛ばす。最後尾を走っていたが、写真撮影をするために前の3人を抜き去ってしばらくフルパワーでペダルを漕いだ。後でGPSで確認したら最高速62km!。これまでで一番の記録だ。
しばらく行ったところで自転車を降りてカメラを構えて待つ。
この後もずっと下り。曲がりくねった道を快調に飛ばす。ジェットコースターに乗っているようで無事に帰着最高に面白い!!
14:15
道の駅こぶちざわに到着。足湯もあった。ゴールはもう直ぐだ。
14:35
出発した蔦木宿に到着。走行距離は、48km。いやぁ〜、それにしても後半の下りは楽しかった。
さて、本日のイベントはこれで終了。後は、アルコールを摂取してのんびりするだけ。そらひとさんからモツ煮込みをご馳走してもらった。
16:00スーさんお手製の焼き豚
昨日の夜は1時間の仮眠しかしていないので今夜に備えて昼寝をすることにした。横になったら直ぐに寝てしまった。
18:10
目が覚めて外に出るとそらひとさんは、七輪でししゃもを焼いていた。
18:20
キョロままさんを駅まで迎えに行ったキョロぱぱさんが戻って来たので道の駅の風呂へみんなで出かけた。18時以降になると100円引きになる明日はDH出来るかなぁ〜?のだ。更にそらひとさん、キョロままさんが割引券を持っていたので更に100円引きの400円!安い!
初めて入ったけれど思っていたよりも広くて良い風呂だった。
19:40
さっぱりして車に戻るとそらひとさんが焼き物の続きを始めていたので椅子を持って擦り寄っていった(^^)
女性陣も戻ってきてそのまま宴会。夕食の食材も買って来てあるけど出番はなさそう(^^;
厚揚げや焼き鳥、スーさん手作りの焼き豚などをご馳走になった。
20:15
hirokさんが到着。ちーちゃんが熱を出してしまったので単身参加になってしまったそうだ!残念!
スーさんから麻婆豆腐をご馳走になる。
22:00
ちょんきーさんが到着。あっこさんの具合が悪くてこちらも単身。hanaokaさん登場!
22:45
いつの間にか椅子の上でコックリコックリやっていたので一足お先に車に入った。
2006/09/17 06:00
外の物音で目が覚めて出てみるとそらひとさんがタイヤ交換をしていた。今日は、富士見パノラマに行ってダウンヒルに初挑戦するのだ!きっと雨だから..とほとんど諦めていたが、雨は降っていない。それどころかどんどん回復しているようで太陽も出てきた。hirok富士見パノラマの駐車場に到着。快晴!!(^^)さんが来ているというのにどうしたことか(^^)
夜の宴会から合流すると言っていたhanaoka号がもう到着していた。
私もタイヤ交換をしなければ。実は、しばらくやっていなかったので手順を忘れてしまった(^^;
「どうやるんだっけなぁ?」
それでも何とか交換完了。空はすっかり晴れて来た。
08;20
富士見パノラマスキー場に向けて移動開始。
08:50
広い駐車場に到着。ここは24時間開放されていてP泊もOKなのだそうだ。テントを張っている人もいる。遠くに山がきれいに見える。おニューのマシンとキョロままさん
さっそく着替えて出発の準備。キョロままさんは、また新しい自転車をゲットしたようだ。
何でも日本に1台しかない色だと自転車屋に言われて一目惚れしてしまったらしい。確かに渋い赤、う〜ん、羨ましい。
10:00
さぁ、出発。まずゴンドラのチケットを購入。3回券が3800円なのでそれを3人で分ける。初めてで心配だったので傷害保険(300円)も申し込んだ。ゴンドラから
で、自転車と一緒に二人ずつゴンドラに乗車するのだ。私はちょんきーさんと一緒に乗った。ダウンヒルってどんな風なのだろう?とドキドキだ。ゴンドラの下にコースを走る自転車が見えた。
10:20
山頂駅に到着。青い空が広がっていて爽やかで本当に気持ちが良い。遠くに山が綺麗に見える。ここで記念撮影。果たしてこの人たちは無事に生還出来るのか?(^^)

キョロぱぱさんに案内されて山頂の周回コースを走る。山の上は寒いだろうと長袖シャツを着てきたのだが天気が良いせいで暑いくらい。そらひとさんまだかなぁ〜
少し坂を上った後に山道を暫く下って分岐点でそらひと家を待つ。小学校2年生の息子さんにはちょっと勾配が急で怖かったようで押して歩いてきたので合流までちょっと時間がかかった。
動画をどうぞ。
そらひと家とはここで別れて我々は、20キロの山頂周がんばれ〜〜回コース(金沢林道)を走る。ここまで下ってきてしまったので上りが続く。途中から丸金林道に入った。いよいよここから駐車場に降りるまでダウンヒル本番だ。結構大きな石がゴロゴロしている林道をかなり速いスピードで下って行く。
「こりゃ、面白い!ダウンヒル気に入った!!(^^)」
でも自転車壊れそうで心配(^^;
13:20
休憩の時にちょんきーさんのダウンヒル用にセッティングされたMTBを貸してもらった。跨った瞬間からぜんぜん感触が違う。これがフルサスの威力なのか?少し坂を下ってみると更にその違いに驚いた。自分のMTBでは手が痺れるほどの衝撃があるのにちょんきーさんの自転車では、雲の上を走っているように滑らかなのだ。これほど機材の差がハッキリしているとは。欲しい!(^^)こんなところを下りました
14:00
山を下り切ってから駐車場に戻るまではずっと上りの急坂続きですっかりε= (++ ) バテバテ!!
カップラーメンで簡単に昼飯を済ませてからスーさんとちょんきーさんの3人でCコースにチャレンジすることにした。別コースを行ったそらひと家はまだ帰ってこない。魔法の自転車
15:30
そらひと家も無事に戻ってきた。子供のお守で思うように走れなくてすっかりストレスの溜まったそらひとさんも誘ってCコースに出発。結局、まこさん以外は全員が行くことになった。
ちょんきーさんは、プロテクターをばっちり装着してガンダム(セミ)になっていた(^^;
天気は、下り坂。霧が出てきてゴンドラの周りは真っ白。
15:50
山頂駅に到着。今日、初めてダウンヒルコースを走るそらひとさんは、奇声を上げながら下って行った(^^)
Cコースは大きな石もなくてさっきの丸金林道に比べて数段走りやすい。
途中の開けたゲレンデで記念撮影。雨もポツポツと降ってきた。この後、私は調子にのって突っ走ったので2,3回も転んで右足腿の側面を擦り剥いてしまった。こんな擦り傷を作るのはいつ以来だろう?と何故かにやけてしまった。
16:45
無事に戻ってこられた。洗い場で自転車の泥を落としてから駐車場に戻ると観光をしていたarugo弟さん、hanaokaさんが到着していた。自転車組は、FUMI号とちょんきー号に分乗して近くの銭湯へ。本当に近くて5分もかからなかった。大人500円。擦り傷にお湯がしみた。
風呂から上がって外に出ると雨が降っていた。FUMI号で宴会
駐車場に戻ると白菜なべの準備。ちょんきーさん、キョロ家と一緒にFUMI号のオーニングの下で一緒に夕食。arugo弟さんからは、北海道の土産の鶏の小肉が振舞われた。キョロ家は、チゲ鍋。
ビールやウィスキーをご馳走になってすっかりご機嫌(^^)
寒くなってきたのでFUMI号に入って宴会の続きをすることにした。乗り込んできたのは、キョロままさん、スーさん、まこさん、arugo弟さん、ちょんきーさん、hanaokaさん、mikumamaさん。満員御礼。
hanaokaさんにご馳走になった20年物のウィースキーが美味しくてすっかり酔っ払ってしまったのでこの辺の記憶が定かではありません(^^;
最後には、arugo弟さんとスーさんの3人で飲んでいたのは覚えていますが(^^;
01:20
就寝。
2006/09/18 07:30
アラームの音で目が覚めた。ルーフを叩く雨の音が聞こえる。hanaoka号、hirok号は既に出発した後だった。暫くするとarugo号も出発して行った。
08:05
出発。小淵沢ICから中央道に入って大月で一旦降りて通勤割引をゲット(^^)
天気になったり雨が降って来たりと変な天気。
11:15
無事に帰着。幸いにも雨が止んでいたので昨日から雨に打たれていたMTBの整備が出来た。走っているときは忘れていたけれど調子の悪いスポークがよく折れなかったものだ。
八ヶ岳ポタデータ
富士見パノラマデータ
マップデータ
山頂駅からの眺め
←前へ 次へ→


直線上に配置

inserted by FC2 system